怒りを制御する心理学的な方法
不安や怒りといった強いネガティブな感情に心を支配されて、後で冷静になった時に後悔するような行動をとってしまいがちな人には瞑想をおすすめします。
瞑想と聞くと宗教的なイメージだったりスピリチュアルな印象を持ってしまい、「科学的にあんまり信用できないんじゃないか?」と疑ってしまう人もいるかもしれませんが、実は瞑想はすでに脳科学の分野では効果が証明されている研究の1つなのです。
瞑想で集中力がアップしてネガティブな感情に強くなる
例えば、瞑想をすると集中力がつくだけでなくネガティブな感情にも強くなり、怒りや不安といった感情に心が支配されにくくなります。
これは自分の感情や思考に意識を集中させることで、今まで気づいていなかった自分の価値観や考え方に気づくことができ、その結果として心が安定すると言うものです。
そもそも不安と言うのは漠然とした正体のわからないものに対して抱きます。だからこそ自分の感情や思考に気づけない人やセルフコントロール能力が低い人ほどネガティブな感情に心が支配されやすくなります。
瞑想で自制心を強化!
そこで瞑想を行うと自分を見つめる機会が増やすことができ、セルフコントロール能力を上げることができます。
そうやってセルフコントロール能力を上げることで、自分のネガティブな感情も暴走しないようにコントロールできるようになるのです。
さらには瞑想は、脳みその領域を物理的に大きくし、物事の処理能力も高めてくれるので、ささいなことでパニックに陥ったり不用意な行動をとらなくなるといった効果があるのです。
負の感情に振り回されていたり冷静になるのが苦手な人は、瞑想を習慣づけて感情のコントロール能力を高めると良いです。
初心者にもオススメの瞑想方法
瞑想の方法についてはいろいろな種類があるのですが、初級者によくおすすめされるものは2つあります。
呼吸瞑想
1つが呼吸瞑想で、その名の通り自分の呼吸に集中します。最初は1分、3分といった短い時間から始めてみましょう。吸う息と吐く息を肌で感じ取り、その感覚に集中するのです。
短い時間内という簡単なタスクをこなすことで、瞑想という日常的にはあまり行わない作業でも習慣化しやすくなります。
ボディースキャン瞑想
2つ目がボディースキャン瞑想です。これは足のつま先から頭のてっぺんまで順番に意識を集中させていく瞑想のスタイルです。
これは集中する箇所が多ければ多いほど、そしてゆっくり時間をかけるほど作業レベルが難しくなっていきます。
ですので、最初は呼吸瞑想と同じように簡単なところから始めてみましょう。
「足の先、膝、腰、腹、胸、体の先、肘、肩、首、頭」といったように自分の体をブロックに分けてそれぞれ1分ずつ、あるいは3分ずつ意識を集中させてみましょう。
瞑想をすると集中力がアップして心も安定する!瞑想をするとネガティブな感情に過剰に反応しなくなる!