仲良しカップルが長く付き合うために普段から気をつけていること

この記事は約3分で読めます。

f:id:kruchoro:20200921015743j:plain
 

 

関係が長続きするカップルの特徴

今回は「長く付き合うカップルとすぐに別れてしまうカップルでは何が違うのか」ということについて、実際にカップルを長い期間追跡調査した研究を元にして話していこうと思います。

 

主にお互いに取り合ってるコミュニケーションに関するお話になります。

 

どんなコミュニケーションを取るとカップルの関係を良好にしてくれるのか?を知りたい人は読んでみてください。

 

「喧嘩するほど仲が良い」は本当

アメリカ、ワシントン大学の名誉教授であるジョン ゴットマンは52組のカップルを3年以上に渡って調査研究しました。

 

すると、お互いに言い争ったり喧嘩したりすることは短期的にはカップルの間にギクシャクとした雰囲気をもたらしてしまうのですが、長期的に見てみると夫婦の満足度を上げる効果があることがわかったのです。

 

やはり付き合うのは人間同士ですから、お互いについて一生懸命に話し合うことは重要なんですね。言葉にしないと伝わらないことっってけっこうたくさんあるんです。

 

kruchoro.com

 

一番良くないのは相手を無視すること

また、ジョン ゴットマン教授によると、一番悪いのはお互いに話し合うことをやめてしまうことだそうです。

 

話し合いをやめたり相手を無視することで二人の関係は終わりを迎えてしまうようになるのです。

 

どうですか? この話にどこか心当たりがありませんか?

 

たしかにまもなく破局を迎えるカップルたちはお互いに話し合ったりしませんし、連絡を取り合うこともありませんし、一緒に住んでいる夫婦の場合には相手に声すらかけたりしませんよね。

 

 

コミュニケーションの量はやっぱり大切

これはつまりコミュニケーションの量=親密度と考えることができるからです。

 

このコミュニケーションと親密度に関しては、相手のことを何度も見かけることで親しみが持てるようになる単純接触の法則にも当てはまります。

 

遠距離のカップルが破局しやすいのは連絡を取り合う頻度が少なって相手のことを考える時間が少なくなるからですし、親密度を高める(高め続ける)ためにはコミュニケーションの量はお互いに多く取っていくべきなんですね。

 

 

kruchoro.com

 

 

会話がなくなると仲が悪くなる

コミュニケーションを取らなくなることで仲が悪くなってしまうのは、関心が薄れていることを相手に暗に示してしまいますし、相手と一緒にいるときの行動にも変化が出てきます。

 

相手への関心がなくなるとちょっとした気遣いで相手に優しくすることもできなくなってきますし、相手の些細な変化にも気づけなくなってしまうのです。

 

そして、そういうことが続くと、一緒にいるのが辛くなったり他の相手に関心が向かうようになってしまうんですね。

 

つまり、直感的に「この人と一緒にいるメリットがない(それどころか悲しい目に遭っている!)」と捉えるようになってしまうんです。

 

愛は積み重ね

 

結局のところ、どこまでいっても人間は動物ですから、こういう直感的なこと・感情的なことにその後の行動や気持ちが強く影響されてしまうんですね。

 

こうして積み重なってきた感情を正当な論理で動かそうと思っても「時すでに遅し」で、うまくはいきません。

 

誰かを愛する気持ちは普段の心遣いの積み重ねで出来上がっていくのです。ですので、普段の暮らしの中での相手への心遣いを大切にしていきましょう。

 

長期的な付き合いに必要なのは喧嘩してもお互いに話し合い続けること
お互いについてよく話し合いをするカップルほど満足度が高くなる

 

 

kruchoro.com

 

タイトルとURLをコピーしました