幸せとポジティブ心理学

スポンサーリンク
アンチエイジング・年齢・老化の心理学

心理的にも孤独は危険!タバコと同じくらい健康に悪く、死亡率も上がる

孤独は心身の健康に悪い 実は心理学業界の間では、孤独は心にも体にも良くない!と昔からよく言われています。 個人の社会的つながりの質と量は、精神的な健康面だけではなく、実は病気の罹患率と死亡率の両方にも関連しているのです。
やる気・モチベーションの心理学

運動で記憶力がアップして脳の機能が高まる!という脳科学研究

運動は認知能力をアップさせる 運動は情動と認知の機能を高めてくれる!という研究論文によると、19〜93歳の参加者たち合計144人を対象にした実験で、軽い運動をするだけでも、短期的な記憶をつかさどるワーキングメモリの機能が鍛えられることがわ...
ストレスの心理学

実は意味なし?ポジティブ思考の効果がない人の特徴

ポジティブ思考はうまくいかないことがある 実はポジティブ思考は気分を良くするための万能なテクニックではありません。 良いことを考えていればハッピーな気持ちになって物事が良くなると考えがちですが、ポジティブシンキングをすることでかえって良...
スポンサーリンク
やる気・モチベーションの心理学

辛い経験からすぐに立ち直る心理学的な方法

気分が落ち込むと免疫力も落ちる 嫌なことをがあって気分が落ち込んでしまうとやる気がなくなるだけではなく、免疫力まで下がってしまいます。 なので、なるべく早く立ち直ることで心身の健康を取り戻すことができます。落ち込んだ時の対処法は意外と重...
ギャンブル・依存の心理学

ゲームをやりすぎてもゲーム依存症になることはない!脳科学研究

ゲームのプレイ時間は依存症とは関係ない 昨今ではゲーム依存症という病気がWHOでも認定されて、ゲームをやりすぎると依存症になってしまうのではないかと心配している人もいるかと思います。 しかし研究によると、ゲームのやりすぎがゲーム依存症...
やる気・モチベーションの心理学

超悲報!タバコは人の性格まで悪くしてしまうことが判明

タバコを吸うと性格が悪くなる タバコが健康に悪いのは周知の事実ですが、実は「タバコを吸うと性格が悪くなる!」ということもわかっています。 2019年にフランスのモンペリエ大学のヤニック ステファン博士、アメリカのフロリダ州立大学のアンジ...
ストレスの心理学

絶対に怒りを発散してはいけない心理学的な理由

怒りやイライラを発散してはいけない心理的な理由 怒りやストレスを感じたら叫んだり何かを叩いたり、あるいは運動したりして思い切り発散しようというアドバイスがありますが、心理学的にはこれは間違いです。 確かに運動することはストレスを軽減させ...
ストレスの心理学

頭が悪くなってボケやすくなるダメな習慣が判明

不安で認知能力が低下する 連日のコロナウイルスの報道やコロナウイルスに関連したネガティブな話で不安感が募りやすくなっているかと思います。 ただ当然のことながら心理学的には不安は健康に良くありません。実は不安感が強い人ほど将来ボケやすいと...
アンチエイジング・年齢・老化の心理学

飲むだけで見た目が老けてしまう意外な食品とは?

肌の老化を加速させる飲み物 不健康な生活をしていると見た目も老化しやすくなりますが、ただ日常的に摂取するだけで老化のスピードを加速させてしまう飲み物もあります。 それはアルコール、つまりお酒です。
ストレスの心理学

流れる涙はメンタル安定剤だった!泣くのを我慢する必要はない

涙を流す心理的な意味 感動的な映画やドラマを見ていて思わず泣いてしまったということがあるかと思いますが、人はなぜ涙を流すのでしょうか。 実はこうして流れる涙には心理学的に大切な意味があります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました