病気・ケガ予防

スポンサーリンク
心と体の健康心理学

ウイルスは顔から入ってくる!手で顔を触らないだけで感染予防効果あり

顔を触らないだけで感染予防になる 2015年に行われたオーストラリアのニューサウスウェールズ大学の研究によると、顔を触らないことを意識するだけでも、かなり効果的なウイルスの感染予防対策になる可能性が示唆されています。 これは医学生を対象...
心と体の健康心理学

どうしてうがい薬(マウスウォッシュ)を使うと糖尿病になるのか?解説編

マウスウォッシュで口内の良い菌が死ぬ 今回は「口臭対策にうがい薬(マウスウォッシュ)を使うと糖尿病になる!という研究」の続きの解説回です。うがい薬が糖尿病の原因になってしまう理由について話していきます。 どうして口をきれいにすることが病...
心と体の健康心理学

口臭対策にうがい薬(マウスウォッシュ)を使うと糖尿病になる!という研究

うがい薬は寿命を縮める うがい薬についてはこれまでもその使い方に関して度々注意を促してきましたが、今回はうがい薬(マウスウォッシュ)を使うと、病気にかかりやすくなって寿命も縮むという恐ろしい研究を紹介します。 口臭予防などで現在うがい薬...
スポンサーリンク
心と体の健康心理学

うがい薬を使うだけで太ってしまう医学的理由!危険なマウスウォッシュ

殺菌のし過ぎで肥満体型になる 新型コロナウイルスの問題で、手洗いはもちろんのこと、うがいをする人も増えているかと思いますが、うがい薬を使うとかえって健康に悪くなるということがわかっているので、ここで注意喚起をしておきます。 実はうがい薬...
サイコパス・天才

左利きに天才が多いという話は本当か?を調べた脳科学研究

心と体の健康心理学

ジムに行っても痩せずに逆に太ってしまう心理的理由!その1

アンチエイジング・年齢・老化の心理学

本当の自分とは違う、嘘の自分を演じると体調が悪くなる

キャラ疲れは自律神経のバランスを崩す 「噓も方便」という言葉があるように私たちが社会的な生活を営むためには多少の嘘や演技は必要であるとされています。 過去の心理学の研究でも、嘘をうまくつける人ほど人間関係が豊かになり対人関係も起こしにく...
ストレスの心理学

孤独はなぜ体に悪いのか?孤独と人間関係の心理学

孤独はなぜ体に悪いのか? 今回は孤独の心理学の続きです。前回同様に2010年にアメリカにある名門ブリガムヤング大学心理学部のジュリアン・ホルト=ルンスタッド博士、ティモシーB.スミス博士らが行ったメタ分析研究をもとに解説していきます。 ...
アンチエイジング・年齢・老化の心理学

心理的にも孤独は危険!タバコと同じくらい健康に悪く、死亡率も上がる

孤独は心身の健康に悪い 実は心理学業界の間では、孤独は心にも体にも良くない!と昔からよく言われています。 個人の社会的つながりの質と量は、精神的な健康面だけではなく、実は病気の罹患率と死亡率の両方にも関連しているのです。
アンチエイジング・年齢・老化の心理学

科学が認めた一番優秀なダイエットサプリメントはこれだ!

食物繊維が最強のダイエットサプリだった 巷には様々なダイエット食品やサプリメントが売り出されていますが、どれも効果が乏しかったり実際には効果がなかったりします。 というわけで今回は科学的にダイエット効果の認められたサプリメントを紹介しま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました